ラベル 親睦会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 親睦会 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年9月30日日曜日

2018 すずかけ合宿 9/29 - 30

台風が本当に多い2018年。台風24号が迫りくる中、すずかけ剣友会は29日(土)30日(日)の1泊2日で合宿を決行しました。

初日
今年も加東市の兵庫県立嬉野台生涯教育センターさん💛
台風の影響も少しありましたが、そんな中、尚勇館さんが初日の稽古に参加してくれました!!ありがとうございます!!
まずは準備運動。
雑巾がけから。そして赤白帽をかぶって足さばき!!
基本稽古の後は、3人チームを作って団体戦。学年別のハンデあり!!
道場関係なく完全ミックスで。
低学年の子供たちもお兄ちゃん達をチームに引き込んで頑張ってました。

初日はこんな感じで楽しく過ごすことが出来ました。
改めまして、尚勇館さんありがとうございました。

稽古の後はお風呂♨入ってご飯🍚


去年は天気が良かったのでキャンプファイヤーでしたが今年は雨☂なのでキャンドルファイヤー
ちょっと怪しい雰囲気の中、大人達も子供たちも自分の気持ちと向き合いました。。。

2日目
大人も子供も皆じゃないけど夜更かしし過ぎて朝、眠そう。
それでも、伝統の「かかり稽古」はあります。今年は元立ち11人!!

つまり11連続で掛からないと💦
初心者の子も低学年の子も頑張りました。
厳しく何回も転んでしまっても立ち上がって頑張りました!!
やりとげました!!

そして合宿の締め。紅白試合。
初心者対決。兄弟対決。親子対決などなど
親子対決(2 vs 1)
親子対決その2(目隠し)
大いに盛り上がりました!!
そして最後、ヒナタが引越しで遠くに行ってしまうので、しばらく会えなくなるということで、ヒナタに3人、相手を指名してもらい、皆が見守る中での特別稽古。
剣道を続けていれば、またきっとどこかで会えるはず!!
頑張れヒナタ!!
先生方はもちろん、役員および保護者の皆様、大変お疲れさまでした。
また、台風が襲ってくる前に無事に楽しく合宿を行えたことを感謝いたします。ありがとうございました!!



2018年5月13日日曜日

盛況!!体験会 と親睦会 180513

2018年の体験会。

しっかりした「しおり」も準備!!
が、あいにくの雨でした☂
しかーし、足元の悪いなか続々と参加者、ご来場いただきました。
ありがとうございます!!

体験会では楽しさと厳しさの両方を体験していただきたく、内容盛りだくさん。
詳細説明は割愛。

写真で雰囲気をお伝えできればと思います。







今日は、子供たちが先生です。作法から構えや素振りなども基本的には子供たちに教えてもらいました。
体験者もなかなか。大きい声出てました!!

最後に記念撮影!!

楽しんでいただき、剣道を少しでも感じていただけたのであれば嬉しいです。
また、この機会にぜひご入会いただければ最高です!!

ありがとうございました!!

****
体験会の後は春の親睦会。

楽しむときは楽しむ!!



笑顔はじけた親睦会でした。
ご準備いただきました皆様、ありがとうございました!!

2018年3月25日日曜日

第28回 すずかけ杯 180325

小学校での卒業式も終え、桜が咲き始めた三田市。
すずかけ剣友会 年度の締め「すずかけ杯」も今年で28回目。
まだ、卒業式の余韻の残るすずかけ台小学校の体育館で今年も開催いたしました。
今年は仕事などで参加できないという人もいましたが、それでも60人の選手が参加。役員さん・保護者の方 全員参加で盛り上げていただきました。
Cクラス(初心者組)の子供たちも総体形式で基本の判定試合。
練習の時とはまた違った緊張感を持ち、大きな声が出ていました。
Bクラス(防具つけたて組)Aクラス(実践組)中学生は個人戦。日頃の仲間も今日は皆、ライバル。
そして、高校生以上の一般の部は3人制の団体戦。12チームによる熱い戦いでした。
なにより楽しそう!!

新キャプテン同士の熱い試合
6年生最後の因縁の戦い
昼食タイム





そして、午後の部
60名の選手による紅白試合!!
子供たちも先生方も熱い楽しい試合になりました。

赤、白どちらも互角のシーソーゲーム。毎回思うのですが、ほんとこの紅白試合の組合せは絶妙です。


さて、4月から新年度になりますが、絶賛新入会員募集中です!!
女性剣士もたくさんになってきましたよー


そして、新年度は会初の2人キャプテンで行くことになりました。
新キャプテン・副キャプテン 頼りにしてます!!

最後にご準備いただいた役員・保護者の方々。また数多い試合の審判をしていただきました先生方 ありがとうございました!!


2018年1月7日日曜日

2018 初稽古 180107

平成30年1月7日 すずかけ剣友会 初稽古行いました。
冷え切った体育館に子供たちの掛け声が響きます。
大植先生からの挨拶には、皆、目標をもって頑張ることが大事であるとありました。ただ頑張るのではなく、目標をはっきりともって頑張ることが上達への近道。

稽古後の新年会では各自、今年の目標を書初めして来てくれてました。一気に大公開!!
         






 
皆、目標達成に向けて頑張りましょう!!







新年会の中で、来年度の新キャプテン、副キャプテンの発表もありました!!前代未聞の驚きの発表でした。

新体制は4月からです。お楽しみに!!

ということで、すずかけ剣友会 2018年 始動しました。
皆さま、本年もよろしくお願いいたします!!